一回目測定





鮭マヨネーズおにぎり・エビシューマイ入り野菜スープ

チョコ蒸しパン・プリン

たこ焼き
自分では体のあちこちにたくさんつけているつもりなのですが、アスリートならともかく運動のし過ぎには注意してくださいと言われ、ホルモンバランスをくずれてるようだから、もうすこし食べるように??と言われてしまいました。予想外に2時間も待たされたから、疲れた顔でもしてたのかな?
心配されなくても、たくさん食べてます。
そんな事は気にせず、ボクシングの練習に行きました。
いつもより遅い時間のスタートだったけど、とにかく集中と思いつつ1つ1つの動きに注意しながらやってたのですが、最初のropeを跳んでて何回も引っかかるので、先が思いやられるなーと少し低調のスタート。
雨が降ってたので湿気があるし、汗だくになるかもと思いましたが、半だくで終了。
その後、急ぎで家に帰りスポーツクラブで、「ミット打ちボクシング」と「ホットダイエットヨガ」のクラスに入りました。
家に帰ってから、たこ焼きを焼いていたので、たくさん食べました。たまに粉物がむしょうに食べたくなるのは、関西で育ったからかな?
そういえば、昔、家でご飯にたこ焼きを食べるといったら、関西圏以外の会社の子達に驚かれた事があります。おやつのイメージがあるみたいで、ご飯になるの?と目を丸くしてました。地方によっていろんな特色がありますよね。
名古屋によく行く事があり、喫茶店でコーヒーを頼めば、パウンドケーキとかピーナツ豆等何か出てくるのは普通だし、朝に家族で喫茶店に行くのが風習になってるところもあるみたいだし。
来週からも、行けるときはボクシングの練習して、汗をいっぱいかいて爽快な気分に浸ります。